メニュー

Menu

カテゴリー

CATEGORY

CinemaLove|映画レビューと動画配信サービス
日記

2021年資産運用の結果&まとめ|資産運用日記6~投資スタートした3月から12月コツコツ継続した結果公開します~

2021年資産運用結果とまとめ
アオリンゴ(管理人)

こんにちは!アオリンゴです。
4か月もブログを放置していつ間に年を越して2022年になりました。

今更ですがあけましておめでとうございます!
私は2021年3月から本格的に積立投資をスタートさせましたが、毎月3000円から始めた積立投資。三日坊主の私でもずっと継続させることができ、つみたてNISA満額33,333円も達成させることができるように。

そんな、私にとって投資元年となった2021年のまとめを振り返りたいと思います。

2021年4月スタート時と12月時の比較

はじめはつみたてNISAとか細かくデータとってなかったので内訳が少し違います。

2021年4月30日

口座/種別資産額運用益
R: 投資信託
(つみNI含む)
37,2272,227
R:iDeCo00
R:米株/ETF 00
C:投資信託&
個別株式
11,930 643
N:個別株 00
L:個別株 00
ポイント投資 5,769-102
合計54,926円+2,768円
運用利回り 5.30%

2021年12月22日

口座/種別資産額運用益
R:つみNI407,58610,586
R:iDeCo26,103-108
R:投資信託19,115115
R:米株/ETF12,460825
C:投資信託37,3862,886
C:個別株24,7712,492
N:個別株2,576-243
L:個別株3,73287
ポイント投資5,282P693P
合計539,011円+17,333円
運用利回り 3.32%
口座について

R…楽天証券、C…大和CONNECT証券、N…ネオモバ証券、L…LINE証券、ポイント投資…楽天ポイント運用、Paypayボーナス運用、auPAYポイント投資、Stockpoint for CONNECT

積立資産額は+484,085円増えました。
単純計算で、1か月に平均すると60,510円ずつ貯金したような結果になってます。12/22の時点では米国株がすごく下がっていたこともあって利益はほとんど出てないと考えていいと思っています。年末に、つみたてNISAの残り枠をボーナスを利用して満額(40万円/年間)埋め合わせることができたので、単純に積立入金をした結果かなあと思えます。複利の効果を実感するには投資期間がまだまだ短いし資産額も少ないですね。。(資産額1000万円を超えるとどんどん増えていくのを実感できるようになるらしいです、遠いw)

積立投資を始めた当初は、家計力も低く毎月3000円~5000円程度しか投資に回すことはできませんでした。徐々に、家計の見直しを通して支出を見直し、投資に回すお金を増やしていきました。今では毎月47,333円の積立投資と、ボーナスのときに投資信託のスポット購入をする等、投資の方法が安定してきました。

いろんな投資

2021年はとりあえず色々可能な範囲でチャレンジしてみました。

  1. つみたてNISA&iDeCoスタート
  2. 高配当米国株ETF(VYM)を購入してみた
  3. つみたてレバナスを始めてみた
  4. 証券口座は計4つ開設した。(楽天証券、大和CONNECT、ネオモバ、LINE証券)
  5. ポイント投資をいろいろやってみた。(楽天ポイント運用、Paypayボーナス運用、Stock for CONNECT、MUFG)

①つみたてNISAで投資している銘柄

ファンド名 概要
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 米国指数S&P500に連動する運用を目指す、組入れ銘柄約505社。
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 日本を含む先進国および新興国の株式等に投資し、MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスに連動する運用を目指す、組入れ銘柄約2,929社。

途中まで楽天・全米株式インデックスファンドにもいれてましたが、途中から新規入金はやめて上記の2つに絞りました。毎月、満額33,333円入金しています。

②iDeCoで投資している銘柄

ファンド名 概要
楽天・全世界株式インデックスファンド VTIに投資。組入れ銘柄約3,800社。

idekoは毎月、最低額の5,000円入金しています。ただ、5000円のうちはiDeCoの場合買付時にかかる手数料の割合が高くなってしまうので18,000円以上の入金ができるようになるのが目標です。

③そのほかの投資信託

ファンド名 概要
ひふみプラス国内外の上場株式に投資するアクティブ投信組入れ銘柄約289
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 米国指数S&P500に連動する運用を目指す、組入れ銘柄約505
iFreeレバレッジNASDAQ米国指数NASDAQ100の値動き2倍を目指す、組入れ銘柄約100
eMAXIS Slim新興国株式新興国の大型・中型株式で構成される指数を目指す、組入れ銘柄数約1,240

アクティブファンド、というものを体験してみたくて始めたのが「ひふみプラス」です。毎月1000円程度しかいれてません。ガッツリ赤字になったり、ここだけ安定してたり、他のインデックス投信と違う動きをしてるなぁと実感することが何度かありました。

SP500は、毎月入金のつみたてNISAとは別の口座で、毎日投資をしています。毎日100円~150円程度なので月にすると2000円~3000円になります。同じ銘柄への投資でも、毎月分散なのか毎日分散なのかで、損益率が違ったりしてて面白いです。実感としては毎日投資のほうが損益率が安定してるような気がします。

通称レバナスを毎日積み立てるツミレバを体験してみたくて毎日150円~200円積立てを始めてみました。月に換算すると3000円~4000円くらいです。通常の2倍の値動きを目指しているので、上がるときも下がるときも2倍。下がってから回復するときも通常の2倍の時間がかかります
乱高下が激しいので、大きなお金を突っ込むのは怖くてとても私にはできませんが値動きを実感できる程度に、しばらく続けていくつもりです。

eMAXIS Slim新興国株式はLINE証券で持ってる銘柄ですが、興味本位で2000円程度持ってみてます。

②高配当米国株ETF

ETFは、せっかくなので積立でやってない配当系を買ってみようと思い、色々ある中から高配当ETFとして割と人気らしいVYMという銘柄を1株だけ持っています。

VYMは、「FTSEハイディビデンド・イールド指数」との連動を目指したETFで、全米国銘柄の中から大型株を中心に予想配当利回りが市場平均を上回る銘柄で構成されています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください(外部サイト)[blogcard url=”https://fisco.jp/media/vym-about/” target=”_blank”]

VYMは、年に4回配当金を受け取ることができます。私は9月と12月にわずかですが配当金をいただくことができたので、今は楽天証券口座で$1.25持ってるような状態です。(日本円で約144円程度w)

高配当株銘柄で構成されているので、他のインデックスとまた違う動きをするのもおもしろいです。また余裕があれば1株増やしたい気もしますが、その程度の金額では配当金も雀の涙です。同じ入金するならインデックスに投資したほうがいい気もしますよね。

③ネオモバとLINE証券

ネオモバは、Tポイントの使い道として開設しました。今はENEOS株を数千円持ってる程度でわりとずっと赤字ですwwTポイントは私の場合そんなに貯まることないので、今後ものんびり保有しつつ、ポイント貯まったら買い増ししていきます。

LINE証券は、キャンペーンで約4000円分のとある銘柄株をもらいました。それをしばらくして売却し、今はインデックス(新興国株式)と個別株を少々買い直しました。LINE証券はアプリのUI/UXが優れているしキャンペーンとかイベントもよくやってるので、もうちょっとジョインしてもいいなぁと思ってますが、これは私の入金力次第です(*’ω’*)

④ポイント投資

投資をスタートさせたばかりの5月ころまではポイント投資でも色々学ぶことができました!
自分のお金じゃなくてポイントを使って投資の疑似体験ができたのはよかったです。

楽天ポイント運用は複利効果もないし今はやってません。数千円残ってるからどっかのタイミングで引き出して終わりにしようとは思っています。

Paypayボーナスは、ボーナス自動追加設定してるのでそのまま継続します。

StockPoint for CONNECTは最近おもしろくないからやってませんwなぜならPONTAポイントがなかなか貯まらないからだ!すなわち、auPAYをあまり使わなくなったから!最近はPaypayばっかり。

そういえば、CONNECT連動ポイント投資の新しいやつ「MFUG」ってのがスタートしたので一応ジョインしてます。ゲームのRPG×投資みたいなサービス。まあ、遊び半分ですね。

まとめと反省

2021年3月に、毎月3000円の少額投資から資産運用をはじめて年末まで、9か月が経過しました。

それまでは借金返済、貯蓄できない、毎月赤字家計だった我が家。その頃を思えば、自分のお金に対する向き合い方も貯蓄メンタルは驚くほど変わり、あれほど苦手だった貯蓄(積立投資)も50万円突破しました。

まだまだ少ないけど、昔の困窮時代の私からすれば大進歩にほかならないのです。
大いなる進化、ほんとにショボいかもしれないけど私は私を誉めてあげたいと思います(*’ω’*)

反省点は、家計簿をサボったことーーー。
レシートはちゃんととってるし今から追いつくことは全然できるけど溜めてしまう癖は抜けなかったです。今のとこ2021年10月からレシート溜まってます…。いけないですね。

ほんとは、この記事で2021家計まとめもしたかったけどそれは別にします。

9月~12月の目標は達成できた?

最後の6月レポで設定した目標、設定したことすら覚えてなくて今見つけたけどw、打消し線以外のいくつかそのままになってるやるあるなー。うーん、あかんなーわたし(*_*)

  • ADHD発揮して未払いになってる各種料金的なもの、税金的なものを一掃する。
  • 公的年金についてまとめる(将来もらえる額の洗い出し、年金便りに載ってない制度の確認)
  • これまでの給与明細、年末調整、確定申告の一覧つくる
  • 口座開設しかけてるジュニアNISAの続きやる
  • レバナス100について調べる
  • ブログもうちょっとくらい更新する

2022年の目標

  • ↑のやり残してるやつ、ちゃんとやること。
  • 家計簿レシート溜めない
  • 副業で月5万円増収(達成したら10万UP目指す)
  • 長女の大学仕送り+投資の入金力も上げたい

それでは皆さん、2022年もよき投資ライフを過ごしましょうー♡

Ameko
Ameko
スポンサーリンク
ブログ運営者
Ameko
Ameko
目標資産:1000万円
絶望的に低いマネーリテラシーから2021年4月家計改善&投資スタートし、借金完済して資産300万円やっと達成できた40代シンママのブログです。資金繰りが悪化で毎月給料がまともに支払われない会社勤務。現在は、2024年行政書士試験めざして勉強中🔥ALPHAZ|映画好き!
記事URLをコピーしました