メニュー

Menu

カテゴリー

CATEGORY

CinemaLove|映画レビューと動画配信サービス
日記
PR

アオリンゴの資産運用日記2:2021年6月資産運用状況を公開します

今日の走り書き投資日記ー映画とお金と今夜のおかず|Aoringo blog
アオリンゴ(管理人)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!アオリンゴ(@mama_aoringo)です。
5月は一度もブログ更新できずでした…というのも、映画鑑賞にハマりすぎてそっちのブログばっかりこさえておりました。(ひとつのことしかできない)

そんな私ですが、ショボい積立資産運用はコツコツ続けております(*’ω’*)5月はBTCの大幅下げもあったし、私の保有してる銘柄(投資信託&個別株)もショボいなりに落ち込んだりしてましたが、落ち着いてきた印象。

上げ下げしようが、私はコツコツ積み立てることしかできないし、含み損があったところで知れてるのでw、他人事のように見守ってました。

そして今日は現時点の資産運用ポートフォリオの内容を公開します。

2021年5月末時点資産運用ポートフォリオ

わたくし入金力が圧倒的に低いのでショボくはありますが、Pontaポイントを利用して国内個別株を運用している「Stockpoint for CONNECT」以外はなんとか順調にプラスを出してくれています。

種別/金融機関資産額運用損益
国内個別株/コネクト証券8,194円+115円
投資信託/コネクト証券11,446円+446円
投資信託(特定口座)/楽天証券21,944円+1,944円
投資信託(つみNI)/楽天証券29,464円+464円
国内個別株/Pontaポイント運用827.93P-481P
投資信託/楽天ポイント運用2,087P+87P
米国ETF/PayPayボーナス運用1,385P+13P
合計(+4.07%)75,347円+3,069円

つみNIの積立額がマックスではないので、それをマックスにできるようにするのが目標やけど…わたしの給料じゃ難しいww(つら)

次に、それぞれの中身について。

①~②コネクト証券

コネクト証券は、ポイント運用サービス「Stockpoint for CONNECT」と連動してるので開設した口座です。ポイントを貯めて1株になったところでコネクト証券口座に振り替える感じになってます。

もともと個別株を体験してみたい、という思いで始めたものなので適当にやってます。とくに企業のことを調べたりもしてないし、なんとなく使ってるサービスの会社選んでる(‘ω’)w

銘柄(保有数)資産額評価額
▼個別株
ZHD(11)5,705円+684円
楽天G(1)1,252円+18円
三菱UFJ(2)1,238円+42円
▼投資信託
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)11,446円+446円
合計(+6.05%)19,641円+1,190円

ZHDは合併からLINE個人情報流出とかで長らく沈んでたけどようやくいい感じに+出るようになってきました。まだ安いのでコツコツ買いためています。日本企業のIT界を背負う企業として将来おっきくなってほしい。

楽天はなんやかんやで安定してる印象。三菱UFJはポイント運用のほうのガチャで当たったのでそのまま保有してますw

この証券口座での投資信託は米国株式S&P500、毎日200円ずつ積み立てています。超コツコツですがこれは日々の倹約効果があるので続ける!(缶ジュース買うなら投資に回そう!っみたいな意識が出るので助かってますw)

③~④楽天証券

楽天証券はつみたてNISAをやってるので私的に一番入金の多い口座で、投資信託だけやっています。これからETFもやってみたい!!!!

銘柄(保有数)資産額評価額
▼つみたてNISA口座
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)25,429円+429円
eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)4,035円+35円
▼特定口座
ひふみプラス10,428円+428円
世界経済インデックスファンド11,516円+1,516円
合計(+4.68%)51,408円+2,408円

⑤StockPoint for CONNECT

auユーザーでauPAY使ってたので、貯まるpontaポイントの使いどころとして始めたサービス。(ほかにもつかえるポイントはありますが)。でも最近paypayばかり使うようになったし個別株もぶっちゃけあまり興味ないし、どうしようって感じになってる(‘ω’)ひな株ならコネクト証券のほうでコツコツ買えるし…

銘柄(保有数)資産額評価額
ZHD(1未満)455.86P-465P
楽天G(1未満)319.35P-18.65P
トヨタ自動車(1未満)52.72P+2.72P
合計(-58.12%)827.93P-481.25P

ガチャで色々当たっては+のタイミングで売却し、ZHDを買い増す的な動きをしてます。マクドナルドや任天堂も挑戦したけど高いから1株到達に時間かかるし根負けして売却しました(;^ω^)

⑥楽天ポイント運用

楽天ポイントをそのまま運用体験するサービス。
アクティブコース」と「バランスコース」があり、私はアクティブコースで運用してます。

銘柄資産額評価額
アクティブコース
楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)
2,087P+87P
バランスコース
楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)
合計(+4.16%)2,087P+87P

楽天ポイントは、楽天投信投資顧問(株)が運用する投資信託の基準価額に連動して増減してます。詳しくはこちらでまとめてます。

⑦paypayボーナス運用

楽天ポイント運用と同じく「チャレンジコース」「スタンダードコース」の2つがあります。私は今は後者に切り替えました。

銘柄資産額評価額
アクティブコース
DIREXION S&P 500 3X(SPXL)
バランスコース
SPDR S&P500 ETF
1,385P13P
合計(+0.93%)1,385P13P

paypayボーナスは、自動的に全額をポイント運用に充てる設定にしてます。買い物した日の30日後に付与されるので、決済に毎日paypayを使ってるなら、毎日少しずつ入金(ポイント)額が増えていく感じです。

最近大きな還元キャンペーンもやってないので1日2円~30円くらいのもんでがありますがw

まとめ

本格的に積立てを始めて3か月目。
私にはスポット購入とかする余裕もないので、基本はコツコツ、ひたすら給料日のあとに投資信託に積み立てる感じです。なので、とくに日々落胆することもなければ浮かれるようなこともありませんw

個別株はポイント運用の延長で少しひな株を所有しているレベルですが、マメな性格ではない私には向いてないなぁと思ってる…

なので長期保有をめざすETF米国株などを勉強してみようかと思っています。自信がないのでプロの機関投資家さんに任せたいです…。

資産運用はじめるなら楽天証券がおすすめ

アオリンゴがメインで使っている証券会社であり、口座開設数は500万を突破し、業界最大手SBI証券と野村証券に次ぐ大手で安心です。

また、ふだんの楽天市場でショッピングをする方はポイントを利用の互換性も高く、楽天証券を利用することでふだんの買い物ポイントSPUもアップします!楽天モバイルやひかりサービスなど楽天経済圏の方なら楽天証券一択です(*’ω’*)

楽天証券
サービス名
楽天証券
運営会社楽天証券株式会社
POINT①楽天ポイントを使って投資ができる
POINT②他サービスとの連携でポイントが多く貯まりやすい
詳しく!楽天証券のサイトへ

それでは皆さん、ともによき投資ライフを過ごしましょう~~

スポンサーリンク
ブログ運営者
Ameko
Ameko
目標資産:1000万円
絶望的に低いマネーリテラシーから2021年4月家計改善&投資スタートし、借金完済して資産300万円やっと達成できた40代シンママのブログです。資金繰りが悪化で毎月給料がまともに支払われない会社勤務。現在は、2024年行政書士試験めざして勉強中🔥ALPHAZ|映画好き!
記事URLをコピーしました