対処「ページキャッシュが検出されず、サーバーのレスポンスが遅くなっています」Wordpressサイトヘルスステータス
アオリンゴ(管理人)
AORINGO WEB
あるサイトで星レビューを投稿できる無料プラグインとして人気の「Site reviews」を導入しています。
記事内に、投稿されたレビューを表示させた場合、それら投稿レビューのレビュータイトルがTable Of Contents(目次)に追加されてしまう問題をどうにかしたので備忘録です。
「Site reviews」のタイトルは<h3>で設定されてるので、それが目次にも反映してます。
なので、「Site reviews」のタイトルを<h3>→目次に追加されない任意の設定に変更すれば解決します。
私の場合は、<H1><H2><H3>が目次に追加されるようにしていたので、レビュータイトルを<H5>に変更したいと思いました。
これに関しては、「Site reviews」のヘルプにあるFAQに記載がありました。
使用しているテーマの
function.phpの一番下部分に、コードを追加しました。
※ダウンロードして編集してからアップロードすることを忘れないように!
めでたく、見出しレベルの変更ができて、レビュータイトルは目次に追加されないようになりました。
めでたしめでたし!!
英語のプラグインって難しい~!!