2023最新|アフィ歴15年の私が選ぶおすすめASP7選【アフィリエイト】
こんにちは!アオリンゴです。
ブログを開設した後は、ひたすら記事をかいていくだけですが、広告を設置して収益化させることも可能です。
ブログを収益化させるには以下の方法があります。
- ASPに登録
- Googleアドセンスに登録
- 広告枠を設けて案件募集
③広告枠を設けて案件募集に関しては、かなりのPV数がないと掲載希望者は現れないので現実的ではありません。また、②Googleアドセンスに登録は審査が厳しくある程度の記事と内容を揃えてからでないと発信まで至らないことも。
なので、ブログ初心者がまず収益化を目指すなら①ASPに登録がもっともカンタンにブログ収益化をする近道といえます。
ASPとは?
ASPとは「アプリケーション・サービス・プロバイダ」の略で、様々な企業の広告をブログを使って発信でき、そこから発生した売上の一部やクリック数に応じてブログ運営者に売上が発生するシステムを提供している会社のことです。
広告の種類
扱う広告の種類はASPによって異なります。
金融系が多いASP、小売りやサービスが多いASP、全般的にフォローしているASPなどそれぞれに特色があります。どのような広告を扱っているかは、実際に登録してみないと分からないこともあるので、まずは登録してじっくり広告案件を検索してみるのがおすすめです。
また、同じ企業の広告でもASPによって報酬額が異なる場合もあります。複数に登録してじっくりどの広告を配信していくのか検討してみましょう。
費用・手数料
ASPの登録・利用に費用はかかりません。
ASPは広告を出稿している企業からの広告料で売上を立てるシステムなので、メディアパートナー(ブロガーやインフルエンサー)が何か費用を負担することはありません。
そのASPからの広告を配信するかまだ未定でも大丈夫ですので、気軽に登録してみましょう。
売上があった場合、ASPから報酬を支払ってもらう場合に振込手数料がかかる場合と、かからない場合があります。ASPによって様々なので、報酬がいくら以上なら払戻しされるのか(最低支払額)、その際の手数料(振込手数料)はいくらなのか、もご紹介しています。
売り上げが少ない場合には手数料もバカにできないので、できるだけ安く振り込んでもらえるASPがおすすめです。
で、どこに登録すればいいの?ってことですが
アフィリエイト歴15年の私が、初心者向けASP7種類を選んでみたので参考にしてみてください。
おすすめASP 7選
A8.net
A8.netはASPの中で国内最大級。2000年のサービス開始から20年以上の歴史を持つ老舗で、私もかれこれ15年利用していますし、アフィリエイトをやってるブロガーさんなら間違いなく登録してるといっても過言ではないと思います。
提携できる広告数は23,000社以上。様々な業界の広告がバランスよく取り扱われている印象です。まずはここに登録すればよいかと思います。
最低支払額 | 2,000円 |
振込手数料 | 3万円未満 250円 3万円以上 429円 |
まずはここに登録すべし!なASPです。
afb
afbは比較的新しいASPです。メリットは、同じ企業案件でも報酬が高いなど、メディアパートナーに寄り添ったサービスとなっていて、私は最近afbさんをメインに利用しています。
広告はエステ、ダイエット、脱毛な女性向けのど美容関係がとくに多い印象ですが割と幅広く広告案件は増えている気がします。
最低支払額が777円と低く振込手数料も0円なので、まだまだ売り上げの少ない初心者ブロガーには嬉しいですよね。
最低支払額 | 777円 |
振込手数料 | 0円 |
初心者さん全般、美容系・女性ブロガーにおすすめです。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトの最大の特徴は、業界初のW報酬制度があることです。
例えば、100万円の売り上げがあった場合、通常なら広告企業からの報酬100万円のみですが、もしもアフィリエイトならそれに加え、+12万円の報酬がASP側からも受け取ることができます!
ですので、同じ広告を扱うなら他のASPよりもしもアフィリエイトの広告を利用したほうが報酬が発生したときに+12%分お得になります。
最低支払額 | 1,000円 (住信SBIネット銀行の場合1円から) |
振込手数料 | 0円 |
初心者向けのノウハウページなども多く、パートナー(メディア)に寄り添ったASPといえます!
アクセストレード
アクセストレードは、金融・ゲーム・求人関係の広告に強いASPです。
A8ネットやもしもアフィリエイトに登録した次の段階で、ここにしかない広告を探すために登録するのがおすすめです。アクセストレードにしかないマイナーな広告も多いです。
また、ゲームや求人広告の場合は報酬発生の条件が「無料会員登録」であることも多いので売上へのハードルが低いともいえます。
最低支払額 | 1,000円 |
振込手数料 | 0円 |
ゲーム系、求人系のブログを運営する人におすすめです!
バリューコマース
バリューコマースは、A8ネットよりさらに歴史の長い老舗ASPです。また、アクセストレードと同じようにここにしかない広告案件があったりするので、次の段階で登録してみるASPとして最適です。
広告の種類はまんべんなく色々な案件が用意されています。
最低支払額 | 1,000円 |
振込手数料 | 0円 |
楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイトは、「楽天」が運営するアフィリエイト広告。楽天でお買い物する機会が多い人にとくにおすすめです。
楽天市場で販売されている多くのほぼ全ての商品の中から、用意されているツールでカンタンに画像付きの商品紹介リンクが作成できたり、商品ごとに広告をつくれるため、より具体的なアプローチが可能です。
報酬発生は、広告を通じて購入された商品の売上金額の2%~4%(商品単価×紹介料率)なので、上記のASPに比べて低めです。
ただし登録に審査が不必要であったり年齢制限がないのですぐに誰でも広告掲載を始めることができる大きなメリットがあります。
最低支払額 | 3,000円 (楽天キャッシュの場合1円から) |
振込手数料 | 250円 (楽天銀行の場合30円) |
商品単位で色々紹介したい人や楽天でお買い物をする機会が多い方におすすめです!
Amazonアソシエイト
Amazonアソシエイトは、楽天と同じくAmazonで取り扱っている商品を紹介すると、売り上げの一部が報酬としてもらえるアフィリエイトです。
Amazonアソシエイトの最大の特徴は、圧倒的な商品数。そして、Kindleなどの電子書籍も紹介できるところです。
最低支払額 | 5,000円 (Amazonギフト券の場合500円から) |
振込手数料 | 0円 |
おすすめASP まとめ
アフィリエイト歴15年の私がおすすめASPを7社ご紹介しました。
結果的に、これからブログを収益化する人に最もおすすめできるASPは、広告数が多いA8ネット、最低支払額の低いafb、W報酬キャンペーンのあるもしもアフィリエイト、この3つだといえます。
🔰おすすめASP BEST3 | |
A8.net | 最大手で広告多数! |
afb | 支払い最低額が安い! |
もしもアフィリエイト | W報酬制度で+12%! |
私が最もよく利用しているASPも、上記3社です。
それに加えて商品紹介でAmazonアソシエイトもよく利用しています。
広告管理のコツ
ASPに登録し、様々な広告プロモーションと連携し、ブログに掲載していくと、次第に「あれ?どこにこの広告貼ったかなぁ…」とか「このコード、何だったかな~」とか、こんがらがってきがちです。
なので、広告はしっかり管理することをおすすめします!私は以前はスプレッドシートで、今はNotionというアプリケーションを使って管理してます。
ノートや手帳に手書きでもいいと思います。自分の分かりやすい方法で広告管理すると、広告内容に更新が必要な場合などもスマートに対応ができるようになります◎
広告によっては頻繁にメールがきて「内容が更新されました」とかあったりします。
最後に
いかがでしたでしょうか。アフィ歴15年(とはいっても最高月収10万円程度、歴史が長いだけです)の私が選んだASP7選、ぜひ参考になればとっても嬉しいです!
ではでは共に楽しいブログライフを送りましょう(^^)/