メニュー

Menu

カテゴリー

CATEGORY

CinemaLove|映画レビューと動画配信サービス
家計/マネー
PR

投資デビュー、わたしがまずやったこと

アオリンゴ(管理人)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!アオリンゴ(@mama_aoringo)です。
投資歴3年目です。(2021年2月時点)

嘘つきました。
正しくは証券口座を開設して投信を9000円分買ってから3年近く放置してました。資産運用とかについてちゃんと勉強はじめたのはここ半年です。わたしが投資デビューに至るまでの経緯はこちらをぜひお読みください!

合わせて読みたい
投資デビュー、わたしがまずやったこと
投資デビュー、わたしがまずやったこと

そもそも投資ってどうやるん…

どこにお金をいれてどう返ってくるん?みたいな基本的な意味すら不明だった私。ラッキーなことに、たまたま経験者の方に教えてもらえる機会があ利、口座開設まではスムーズに進みました。

証券口座を選ぶという概念もなかった

はじめはどの証券会社を選べばいいのかなんて分からんけど、たまたま教えてくれた人が使っていたことと、私自身が楽天市場ユーザー(そないヘビーに使ってるわけでもないです)だったのでとくに迷いなく楽天証券で口座を開設することになりました。

他にいろいろ選ぶっていう頭もなかったんで。

資産運用や家計管理のブログを色々拝見していますが、SBI証券の方も多いですし、メインバンクで使ってる銀行という方もいますし、最近ではLINE Payよく使うよ~って方はLINE証券もめっちゃ広告出てくるしいいのかもしれないですよね。

複数の証券会社で口座を持つ方も少なくないようですし、有難いことにたくさんの比較記事もありますので私も今後いろいろ調べていきたいと思ってます。

アオリンゴ
アオリンゴ

投資経験0の私がまずやったこと

なにごともまずは実践!

私がやったことリスト。

  1. 楽天証券で口座開設の申し込みをした
  2. とりあえず証券口座に入金(10,000円)した
  3. ”初心者は投資信託を”という学びを得る
  4. 「投資信託 初心者」等のキーワードで調べる
  5. オススメ商品を2点、買ってみた。(3000円と5000円分)
  6. これを機にあらためて家計の見直しをはじめる
  7. 今ここ

それぞれについてかいていきます↓

①楽天証券で口座開設の申し込みをした

たまたま楽天銀行口座を持ってて楽天でよく買い物してたのもあり、当時教えてくれた人が楽天証券使ってたのでそのまま開設しました。

ネットから申し込んで、書類を待って返送してすぐに開設できました。

どの証券会社を選べばいいのか、ほんとに悩みますね。私は現在2つの証券口座を持っていますが、ほかにも気になるのはあります。LINE証券とかSBI証券とか、ネオモバもやりたいし。

②とりあえず証券口座に入金した

楽天銀行の口座を通して、証券口座に入金してみました。
はじめてだったのでとりあえず10,000円を。

これが約3年前のできごと。
ここから3年は追加入金をすることもなく放置することになるのですがw

③”初心者は投資信託を”という学びを得る

株や外国為替とか投資にも色々な種類があるけどよく分からん!とりあえず、長期保有でリスクの低い安定した投資信託が初心者向けといろんなネット記事や書籍で散々言われてたので、鵜呑みでわたしもそうすることにしました。

④「投資信託 初心者 商品」等のキーワードで調べる

聞いたところによると、証券会社には「買わせたい商品」というものがあるそうで、実際の評価とは違う商品をオススメされる場合があるそうで…なにそれ怖い(*’ω’*)????

なので色々調べたり詳しい人に聞いてみたりすることがとっても大切だなーと身をもって感じる今日この頃…です。さらに調べていくと、投資信託でも「アクティブな運用」から「安定した運用」までいろいろあるし、さらには投資信託を管理・運用するための「信託報酬」と呼ばれる費用も色々違うとか言いやがる!ややこしや!

とたんに面倒になりそうな気持ちをなだめつつ…

アオリンゴ
アオリンゴ

そう、細かいこたぁやりながら学べばいいんです。まずは実践!やりながら覚える!ですよ。考えても計算できるのはリスクだけです。

⑤とりあえず本で紹介されてたオススメファンドを買ってみた。

この時点では正直、なにもわかってません。

はじめての人のための3000円投資生活

参考にしたのは横山光昭さん著書「はじめての人のための3000円投資生活」で紹介されていた情報を参考にして「ひふみプラス」「世界経済インデックスファンド」の2つを購入しました。

補足:しかし、その後買いっぱなしでそれらがどのような内容なのかまともに調べもせず3年近くほったらかすはめに。は!っと思い出したように数年ぶりにアプリでチェックしたら+数百円。ふ、増えている!?「お前、生きてたんか…」っていう心境wこれからはしっかり成長を見守って育てていきます(‘ω’)

売れた本なので知ってる方も多いと思いますが、「はじめての人のための3000円投資生活」は投資の知識0の人、投資に不安を感じて一歩踏み出せない人にはとてもおすすめんも本です。雑誌「サンキュ」などでもたまに登場する現役FPの横山光昭さんの著書なので、一般の主婦目線からスタートして、徐々に資産を育てていくプランが学べます。

⑥これを機にあらためて家計の見直しをはじめる

まだ借金返済&ローン返済のある身なので多くは投資に回せないんだけど、少しでも積立できればいいなぁと、これを機に固定費とかちゃんと見直そうとおもいました。

まとめ

子供がいるとやっぱり高校受験・大学受験の年に大きな出費がありますよね。あとは余裕があるなら結婚式用の資金とかも貯めておいてあげたい…とかやっぱ思いますよね。もちろん自分の老後資金も気になります。

考えれば考えるほど、貯金&資産運用で殖やすことの重要さをヒシヒシと感じます、ほんとに…。ぶっちゃけ一人だし不安しかないw

私が証券口座を開設してとりあえずやったことは以上です。今のところマイナスではないものの+数百円結果しか出てませんがwスタートが遅かったぶん、これから色々勉強しながら自分のお金と将来にしっかり向き合っていきたいと思ってます!

思ってた以上に気軽に挑戦できる”投資”の世界

だけど、投資や資産運用って思ってた以上に気軽にできるんだなってあらためて思いました。

もっと早く知って始めていれば…と今になってたられば言ってもしかたないけれど、とにかく気付いた今がはじめどき現在(いま)が一番若いのですから。もしこの記事を読んで投資やってみようかなって思う方が一人でもいてくれたなら嬉しいです(*’ω’*)

高校で投資の授業が始まるらしいよ。まさに投資ブームがくるかも!じわじわお小遣い程度しか積立できませんががんばりますよー(*’ω’*)

スポンサーリンク
松井証券
松井証券【iDeCo 口座開設申込】
ブログ運営者
アオリンゴ
アオリンゴ
美容好きのワーママ会社員
会社員&副業でメルカリ出品とブログ運営。2020年に毎月3000円から投資を始めコツコツ積立継続中。(つみたてNISA/iDeCo/米ETF/国内株など)趣味は映画&ドラマ鑑賞、美容。最近は英語の勉強をはじめました。
記事URLをコピーしました